原料 | 成分採血により採取した単核球分画 |
---|---|
製造期間 | 約4週間 |
細胞数 | 0.5 x 107個以上 |
純度 | 70%以上 |
2004年の創業以来、
「がん」「免疫」「細胞医療・再生医療」をキーワードに、
テラ株式会社は樹状細胞ワクチン療法をはじめとする
がん免疫療法の研究開発を行ってきました。
改良を重ね培ってきた細胞医療技術を、
できるだけ多くの臨床現場に届け、役立てていただくために、2018年、
テラは特定細胞加工物の受託製造を開始することといたしました。
エビデンスに基づく医療(evidence-based medicine; EBM)とは、
患者の病状と医療環境、研究から得られた知見、患者の意向と行動、
ならびに医療者の臨床経験の4要素を統合させて
臨床判断を行うことを意味しています(BMJ 2002;324:1350)。
真のEBMの実践を目指してがん免疫療法に取り組む
医療者、研究者の皆さまと共に新たな医療を創ることが、
テラのミッションです。

tellaの
細胞受託サービスの特徴
品質について
テラ株式会社の細胞加工施設では、
「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に基づいて、
特定細胞加工物の製造を行います(施設所在地:京都府京都市、施設番号:FA5180002)。
- 受け入れ検査に適合した原材料・培養資材を使用
- 環境モニタリングを常時実施
- 品質検査を実施(無菌試験、エンドトキシン試験、マイコプラズマ否定試験)
- 各種細胞に合った細胞特性試験を実施
- 細胞製品搬送の経験豊富な物流業者と提携、輸送中の品質保持にも配慮
学術的な裏付け
対象疾患 | 掲載雑誌 | 対象症例数 |
---|---|---|
膵臓がん・胆道がん | World Journal of Gastroenterology 2015;21(39):11168-11178 | N = 8 |
Cancer Science 2015;106(4):397–406 | N = 7 | |
Anticancer Research 2015;35(1):555-562 | N = 10 | |
Clinical Cancer Research 2014;20(16):4228-4239 | N = 11 | |
Cancer Immunology, Immunotherapy 2014;63(8):797-806 | N = 11 | |
Journal of Gastrointestinal Surgery 2013;17(9):1609-1617 | N = 255 | |
Pancreas 2012;41(2):195-205 | N = 65 | |
肺がん | Cancer Immunology, Immunotherapy 2016;65(9):1099-1111 | N = 49 |
European Journal of Cancer 2013;49(4):852-859 | N = 260 | |
大腸がん | Vaccines (Basel) 2015;3(4):1004-1018 | N = 62 |
胃がん | World Journal of Surgical Oncology 2014;12:390 | N = 8 |
卵巣がん | Journal of Ovarian Research 2014;7:48-56 | N = 1 |
悪性膠芽腫 | Journal of Neurosurgery 2015;123(4):989-997 | N = 56 |
各種進行がん | Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy 2016;43(10):1252-1255 |
N = 10 |
Molecular and Clinical Oncology 2013;1(4):649-654 | N = 60 |

製造委受託の流れ


